40歳を過ぎてもその美しすぎる美貌で数々のドラマに出演し続ける石田ゆり子。最近ではドラマ「医師たちの恋愛事情」にも出演していますが、共演の斎藤工とドラマだけでなく私生活でも熱愛の噂があるようなので調べてみました。
石田ゆり子のプロフィール及び家族
石田ゆり子 本名 石田百合子
生年月日 1969年10月3日
身長 163cm
血液型 A型
出身地 東京
石田ゆり子はなんと台湾に住んでいたこともあり、そしてなんと平泳ぎでジュニアオリンピックにも出場した実力の持ち主で容姿だけでなくスポーツも万能な人です。
そんな彼女がスカウトされて芸能界に入り女優として活躍を認められることとなった出世作は『101回目のプロポーズ』でしょう。
「僕は死にません。あなたが好きだから」の名セリフは流行語にもなりましたよね。
武田鉄矢と浅野温子の主演に注目が集まりやすいですが、石田ゆり子はこのドラマで江口洋介に思いを寄せられる受付嬢役として輝いていました。
石田ゆり子には妹がいます。
アラフォー世代にはとてもなじみがあるのですが、
妹の名前は石田ひかりです。
1990年代初頭の活躍は現在の石田ゆり子の活躍よりもものすごく、
NHK連続テレビ小説『ひらり』でのヒロイン
『あすなろ白書』でも主演
を演じた頃は石田ゆり子の存在はかき消された感が否めませんでした。
石田ひかりは1992年と1993年と2度にわたる紅白歌合戦の司会を務めた時に知り合ったと思われるNHK職員の訓覇圭さんと結婚しました。
結婚後は女優業からは遠ざかり、妹の石田ひかりよりも現在は石田ゆり子の方が演技も美しさも際立っていると思います。
石田ゆり子の恋愛遍歴
前述のように妹の石田ひかりは結婚していて既に2児の母親ですが、石田ゆり子はいまだに独身です。
彼女のように綺麗な女性が現在も独身のままなのはとても不思議な感がしますが、噂になった男性は過去に何人かいました。
まずは石黒賢
1992年のドラマ「さよならをもう一度」で共演してから約2年ほど付き合っていたようです。
続いては岡本健一
元男闘呼組のメンバーで当時の人気は絶大なものでした。1997年のドラマ「不機嫌な果実」で共演して付き合ったようです。
最後は和太鼓奏者の内藤哲郎
内藤哲郎とはドラマ共演ではなく和太鼓の番組共演で知り合って付き合いが始まったようです。
別れた原因は石黒賢のギャンブルぐせ、岡本健一とは不倫関係に終止符、内藤哲郎とはバツイチと女ぐせの悪さが原因と言われていますが、最終的には石田ゆり子の父親の猛反対が原因とも言われています。
斎藤工との熱愛関係は?
ドラマ「医師たちの恋愛事情」内では斎藤工から猛烈にアピールを受けている石田ゆり子ですが、現実はどうなのでしょうか?
彼女はドラマ内でネックレスをつけているのですが、
ひょっとするとこれは斎藤工からのリアルプレゼントとも思ってしまいます。
ちなみにネックレスのブランドはヴァンドーム青山のもので公式HPでも紹介されています。
石田ゆり子はドラマの共演者と付き合ってきた前例があるので、斎藤工とも熱愛に発展して、結婚という可能性も否定できません。
今年の石田ゆり子の行動は要チェックです。
彼女が幸せとつかめるよう暖かく見守っていきましょう。
コメントを残す